
の



元METALZAURUSのギタリスト
Kyoncyのオリジナル・サウンド集
「Japanese Infinity」コレクション

ちょっとお馬鹿で、ちょっぴり危ないHPです。
あんまり真面目に見ないで下さい。
でも音楽に対しては少し気合が入ってます。


謎の電脳ギタリストKyoncyが「音楽の秘宝」を求めて
オリジナル・サウンド探求の旅に出てから20年数ヶ月
ジャンルを超えて行きついた「究極の音楽」とは何か?
愛すべきギター達と共に挑んだ「音楽の秘境」とは?
「Japanese Infinity」と題された曲達の中に込められた
Kyoncyのメッセージに耳を傾けながら、貴方もこの
終わり無き「秘宝探し」の旅に参加して下さい。そして
「未知のオリジナル作品」を一緒にクリエートして下さい。
そんな仲間達との出会いこそこのHPの目的なんです。

(バナー作Makoto)
違いのわかる大人の ?

を目指しています!


1983〜1986年にかけてライブ活動を中心に都内を暴れ回っていたTYRANNOSAURUS(後のMETALZAURUS)というヘヴィ・メタル・バンドが存在していました。彼らのLIVEは「酸欠ライブ」などと言われる程、巨大な音と大量のスモークを売り物に観客を窒息寸前にまで追い込む事で有名なライブ・バンドでした。そのバンドのギタリストこそ「KyoncyHilander」です。その後、彼はソロ活動を経て1987年「Bisyamon」というJAZZ&ROCKグループを結成しギターシンセを使ったサウンド作りに没頭して行きます。そして1987〜2002年の間に4枚のCDアルバムに収めた20曲のシリーズ「Japanese Infinity」を発表し日本的なJazz&Rockの音世界を作りあげて行きます。彼独特のギターによる 「尺八奏法?」やG-SYNTHEの音は彼自身が目指す「ギターをトランペッターやサックス奏者のように吹くように弾きたい」という願望のもと試行錯誤を重ね一連の「JapaneseInfinity」シリーズに反映させたものと思われます。このシリーズ20曲の録音は(ベース・ドラム・ピアノのパート等)全て彼一人の演奏でマルチ・トラック録音されたものであると言う事実がこの作品に傾けた彼の並々ならぬ情熱を物語っています。(HPナビゲーター)深津月エリオ


(METALZAURUS/Graphics By Makoto)



最後のプレゼント〈詞・曲)kyoncyprezent.wma









Kyoncyのインスト・オリジナル曲を収めたHPはサーバー変更に伴い引越し致しました。








(新春由美っち祭り実施中!)
皆様 からお寄せ頂いたレアな由美っち画像の数々に感謝を込めて特集で
掲載してみました。本当にありがとう!まだ限り無く募集中ですので宜しく。











女子アナという職業がタレント化し仕事とプライベートのケジメが失われ
取材相手のスポーツ選手や著名人との玉の輿結婚をキャッチするまで
の間に絶大な効果を発揮する名刺と勘違いしている女性が多い中この
人はただ直向に女子アナという職業に取り組んでいる感じがするのだ。
松尾由美子の魅力は飾らず作らず素のままの表現が出来る事だろう。

これは私の推測だがテレビ朝日には慶応義塾大学卒の大先輩である大下容子という
良きお手本が居たからではないかと思う。取材相手やコメンテーター 等に対し絶妙の
気配りを行き届かせながらも、しっかりとした自分の意見を織り込ませて伝える取材は
素晴らしいし良く見るとかなりの美人であるにも関わらず気取りが一切無い所が凄い。
私はここ10年に渡り色々な女子アナを見て来たが松尾由美子は最強の女子穴である

宮崎県出身・慶応義塾大学政策学部卒・2002年4月1日テレビ朝日入社

8/9 生まれの由美子と8/7生まれのKyoncyの獅子座カップルは相性抜群!(細木先生談)





おちゃる、ちび猿、モンキッキーと心無いアンチ派にカキコされながらも

一生懸命仕事に打ち込む君の姿は多くのファンを魅了しています。

誹謗中傷まがいの書き込みをする彼らも又、隠れた君のファンなのだと思う。

ウッキーでもキッキーでも何とでも呼ぶがいい!愛称は愛情の裏返しなのだから。
頑張れ松尾由美子!当HPは君を応援しています。











NHKはん、紅白だけやのうて朝の連ドラにも半井さん出演させて〜な!
そしたら、なんぼでも受信料払うたるで〜!











きょうのわんこ・・・家族皆を見送った後、シロ君の毎朝の日課は奥様との運動です。

視聴者様からの投稿ビデオをノーチェックで流してしまいました事をお詫び致します。





堂 真理子タン、カワユす。天然者の魅力一杯。只今応援中!





















「女体盛り」はパフォーマンスか?

修行あるのみ!





























TOPへ